fc2ブログ
WELCOM TO THE DYNAMICS CUSTOMIZE WEB SITE.

BLOG|社長・小山の粋なオヤジで生きていく。

BLOG|社長・小山の粋なオヤジで生きていく。

音元出版社のシアターグランプリ総合金賞を受賞

2011 / 11 / 26 ( Sat )11:34:23 | 未分類 | トラックバック : 0 | コメント(0)
今、澁谷のスクランブル交差点のスタバから、ブログ書いてます
昨夜は、静岡の三島の物件のお披露目会で富士山を眺めながら
美味しい食事と各種お酒を頂きました。その地下のシアタールームが、本年度のシアターグランプリ総合金賞を受賞させて、もらいました。ホームシアターファイルの読者投票でめでたく受賞、
読者の皆様ありがとう御座いました。
これを気に更にインストールに磨きをかけて、皆様の個人劇場構築のお手伝いをさせていただく所存です。後日、ホームページで詳しくご案内させて頂きます。

DSC02151_convert_20111127104506.jpg


詳しい物件の内容は、ホームページの new wocksに掲載してます。

CA9MZVWH.jpg
| page top↑

ジョージ、ルーカス直筆サイン!

2011 / 11 / 22 ( Tue )10:32:23 | 未分類 | トラックバック : 0 | コメント(0)
ダイナミックスのシアタールームには、写真のジョージ、ルーカス監督の直筆サインが展示してあります。

スターウオーズ、ファンは、必見! 是非見に来て下さい。 お宝ですよ。

ほしい方には、128.000円でお譲り致します。    鑑定書付きです。


DSC02146_convert_20111122103123.jpg
| page top↑

更に新兵器追加!

2011 / 11 / 20 ( Sun )09:54:31 | 未分類 | トラックバック : 0 | コメント(0)
002_convert_20111120093520.jpg
 
ダイナミックスにご来店された方は、皆さんご存じ ドラム練習コーナー 電子ドラムを2セット合体したセット

パワーアンプ/ミキサー/PAスピーカー/I-PHON 「継続は、力成り」でちょっとした気分転換にすぐ叩けるよう

設置しております。そこに、手に優しい、スネアパッド ローランド RMP-5を導入 ステイックを伝わる振動が

肘に負担をかけるのを最小に近つけるため、ほぼ本物のスネアヘッドに近い感触です。

いろんなスネア/タムなどの音源が沢山入ってます。練習モードも多彩ですね。

携帯用なんですが、こんなもん持ち運ぶドラマー見たことないですね。

写真に写ってる ツインペダル だいぶ上達致しましたよ。

次回のライブ  11月23日 祭日  熊本市 「ぺいあのPLUS」 8時スタート

出演バンド

①エンプテイヘッド  ウシュボンアッシュコピーバンド

②54ROCKS 私のバンド 70年代黄金のロック

③ヒート       全国大会優勝バンド ローリングストーンズ コピー&オリジナル

  入場無料  基本イタリアンレストランですので、御飲食料金のみです。


        お気軽に御来場下さい。
| page top↑

そして今日も現場打ち合わせ!

2011 / 11 / 19 ( Sat )16:05:55 | 未分類 | トラックバック : 0 | コメント(0)
PB170031_convert_20111119155847.jpg
昨日の鹿児島霧島市の現場は、鉄骨の有名な積水ハウス様の物件
本日は、木の家で有名な 住友林業様に物件です。

設計担当者/インテリアコデネーター/電気工事/大工さん/現場監督さんと細かく現場で最終打ち合わせ
この後、配線/補強/開口などの作業に移ります。

2件とも、完成後詳しく御案内させていただきます。
| page top↑

鹿児島霧島市のシアター現場打ち合わせ!

2011 / 11 / 19 ( Sat )11:02:59 | 未分類 | トラックバック : 0 | コメント(0)
019_convert_20111119104416.jpg
作業中の当社スタッフ 完全自社施工で安心です。下請け業者を利用しないのがもっとうです。
029_convert_20111119105318.jpg


雨の中 鹿児島霧島市のシアターの現場に行ってきました。
ご覧の通り巨大な建物です。もちろん一般住宅なんです。
シアタールームからお気に入りの車を眺める シアターシステム 三菱の新型 3Dプロジェクター LVP-HC7800を導入予定です。最近この車がらみのシアターが当社のトレンドになってます。
| page top↑

SOUL ヘッドフォン輸入開始!

2011 / 11 / 14 ( Mon )11:20:26 | 未分類 | トラックバック : 0 | コメント(0)
DSC02135_convert_20111114111740.jpg
Music should move you...make you feel something. It's about expression and passion.
If you're getting a proper musical experience, you can feel it in your soul.
音楽魂。蘇ります。宿ります。

- Chris "Ludacris" Bridges


スタイル、情熱、そして野太い音楽魂。 これがSOUL by Ludacris体験。

数え切れないほどマーケットにあふれたヘッドホンですが、スタジオレベルまで研ぎ澄まされた歪まない音とバランスの取れた本物は限られています。また品質を重視したオーディオ製品に対しスタイルや個性を吹きこむことは敬遠されがちです。

でも。スタイルと品質は共存可能なのです。これがSOUL by Ludacrisのメッセージです。

プロサウンド業界において最も権威あるエンジニア達の、長年の研究により生まれたSOULのノイズキャンセリング技術は、全ての帯域に渡り最高の音質クオリティをもたらし、今まで聴いた事のなかった音楽体験を創造します。数々のオーディオAWARD受賞サウンドエンジニアチームとグラミー受賞HIPHOPアーチストLudacrisが、がっちりペアを組んで作り上げたSoul by Ludacrisヘッドホン。あなたはスタイルとプロ音響品質の合体を、初めて手にすることになります。
SOUL by Ludacris は、全ラインアップにわたり、エリート品質とスタイリッシュな風貌を持ち、アーチスト、DJ、プロデューサー、そしてスノッブな音楽セレブ達に広く愛されています。
Chris "Ludacris" Bridgesプロフィール

10年以上にわたり、ヒットチャートに君臨している Chris "Ludacris" Bridges。 1200万枚のレコード売上をアメリカ国内で記録。ヒットシングルは "Stand Up," "Get Back," "Number One Spot" そして"Money Maker.”2010年には“Battle of the Sexes”のアルバムリリース。ここには“How Low"、"My Chick Bad.”がフューチャーされています。 洞察力にあふれた詩のセンスと、ウイットあふれる感性のコンビネーションで、彼はプレミアエンターテイナーの座を獲得しています。最も有名なトラックは”Runaway Love”パワフルな曲調の中に、深刻な主題を結び付けた、感染力の強いヒット曲です。アーチスティックな複雑さを表現するLudacrisは、俳優としてハリウッド映画やテレビドラマでもその才能を発揮しています。 Soul by Ludacrisヘッドホンは、このHIPHOP大御所であるLudacrisがそのデザインから音質まで徹底監修 したヘッドフォンなのです。
| page top↑

お店のショーウインドーがスクリーンに!

2011 / 11 / 12 ( Sat )12:06:18 | 未分類 | トラックバック : 0 | コメント(0)
DSC01971_convert_20111112120141.jpg

プロジェクターの使用のしかたで、店内からショーウインドウのフィルムスクリーンにいろんな、動画を

映し出せます。日替わりの看板/ネオンサインに素晴らしい宣伝効果になります。

商業施設の映像/音響も「ダイナミックス」にお任せ下さい。
| page top↑

ハロウイン京都

2011 / 11 / 03 ( Thu )11:19:58 | 未分類 | トラックバック : 0 | コメント(0)
10/31なんと京都のハロインは、ぶっ飛んでました!  「いえーい!」

DSC01991_convert_20111103110619.jpg

その後、楽しい食事  西木屋町四条  「くりた」さんに、、あるオーデイオ評論家さんのご紹介で、、、

もちろん一元のお客様は、入れません。

DSC01998_convert_20111103110839.jpg

店内のBGMは、バングアンドオルフェン B&Oのシステムですこだわってます。

DSC02004_convert_20111103111026.jpg

恒例のごちそうさまの記念写真  幸せです、日本人で良かった
DSC02003_convert_20111103110919.jpg

マツタケの土瓶蒸し  絶品でした。

DSC02000_convert_20111103110955.jpg






| page top↑
| ホーム |

ダイナミックス

Author:ダイナミックス
FC2ブログへようこそ!

10 | 2011/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

このブログをリンクに追加する

QRコード