fc2ブログ
WELCOM TO THE DYNAMICS CUSTOMIZE WEB SITE.

BLOG|社長・小山の粋なオヤジで生きていく。

BLOG|社長・小山の粋なオヤジで生きていく。

毎週登場!四季の里温泉

2011 / 07 / 31 ( Sun )09:45:16 | 未分類 | トラックバック : 0 | コメント(0)
DSC01451_convert_20110731093732.jpg

 前回、ブログに書き込んだ、田舎焼き肉店 「一休」で食事した後、必ず行くのが、四季の里温泉です。

 後ろに見える 鞍岳に降った雨が1000年の時を経て、地下のマグマで温泉になり、1000年後の私たちを

 楽しませてくれる、有りがたい温泉です。入浴料 330円で格安!色んな設備 オートキャンプ場 ロッジ

 貸切風呂 バーベキュー レストラン カラオケ宴会場 スポーツアスレッチック  野外劇場 なんでもありです。
| page top↑

wharfedale DIAMOND 10.1シリーズ輸入開始!

2011 / 07 / 30 ( Sat )10:32:45 | 未分類 | トラックバック : 0 | コメント(0)
DSC01617_convert_20110730102709.jpg
DSC01619_convert_20110730102806.jpg
材質や形状が音質に大きく影響するスピーカーは、よく「楽器」にたとえられます。

1950年、ロンドン フェスティバルホールでワーフェデールは、試聴者の目の前でオーケストラと自社スピーカーの聴き比べをすでに行っています。
オーディオマニアなら小耳にはさんだことがあると思います。この実験を世界で始めて行ったのは、創設者”ギルバート・A・ブリックス”です。1932年、イギリス ヨークシャー州で設立後、1948年スピーカーの設計理論書をも書き上げました。
                 「スピーカー」=「楽器」
スピーカーは、楽器になり得る。これがワーフェデールの確信の答えです。
ギルバート・A・ブリックスがスタインウエイ使いの名ピアニストであった様に現デザイナーもエレキギターの名手であります。
                 「技術者」=「演奏家」
最高の技術を知る音楽家集団が生みだす、世界で最も楽器に近いスピーカー。
                それがワーフェデールです。
| page top↑

54rocks チャリテイライブ!

2011 / 07 / 28 ( Thu )16:34:07 | 未分類 | トラックバック : 0 | コメント(0)
2011繧ケ繝ュ繝シ繝上Φ繝峨Λ繧、繝棒convert_20110728162959

 下通り 「スローハンド」さんのブログで、我が、おじロックバンド 54ROCKSが紹介されました。

 また次回、よろしくお願い致します。
| page top↑

焼き肉にはまってます。

2011 / 07 / 28 ( Thu )15:05:35 | 未分類 | トラックバック : 0 | コメント(0)

ダイナミックスは、毎週水曜日が、定休日ですが、ほぼ毎週 熊本県泗水町の「焼き肉一休」のランチに、
妻と一緒に食べに行ってます。001_convert_20110728145523.jpg

私は、馬刺し付き、の焼肉定食 牛ロース/カルビー/塩豚バラ/地鶏/野菜/その他 付き 2100円です。


003_convert_20110728145455.jpg


これに、妻が、運転手ハンドルキーパーなので、瓶ビールを注文するんでうが、なんといまどき 大ビンが出てきます

650円 飲みごたえあり、、、
| page top↑

熊本駅周辺は、、、

2011 / 07 / 25 ( Mon )11:38:08 | 未分類 | トラックバック : 0 | コメント(0)
DSC01158_convert_20110725112421.jpg

 九州新幹線開通前日、大震災が起きて、各開通イベントがのきなみ中止になり、さびしいスタートになりました。

 でも、これをチャンスにしないといけません。駅ビル内のテナントもまだ充分入ってないし、駅前周辺も、工事中だし

 沢山の方に、熊本に来てほしいですが。まだ時期尚早な感は、否めません。

 福岡駅を始め 九州主要都市の駅前のなかで、低いレベルにある熊本は、独自の森と水と緑を前面に出した企画で

 勝負をかけるしかないですね。駅のすぐそばにバスターミナルが、無いのが敗因の一つかも

 写真右側に建設中の熊本一高いマンション「価格も」 シアター需要が、有ると思いますが。

 まだ1件のお問い合わせのみです、マンションでも、充分対応できます。是非お気軽に、御相談下さい。
| page top↑

ダイナミックスの店内は、おもちゃ箱!

2011 / 07 / 22 ( Fri )17:38:17 | 未分類 | トラックバック : 0 | コメント(0)
DSC00034_convert_20110722173329.jpg
DSC00035_convert_20110722173258.jpg



  モデルカー  フェンダーテレキャスター いたるところに色んなものが 是非ダイナのシアタールームに遊びに来て下さい
| page top↑

暑中お見舞い申し上げます。

2011 / 07 / 22 ( Fri )17:24:46 | 未分類 | トラックバック : 0 | コメント(0)


毎日暑い日が、、、、皆さんお元気でしょうか。


日本一ゴルフをしない女子プロ 「中溝 裕子」さんから頂いた、絵手紙と、坂本竜馬のビール スウエーデン製

で、お茶を濁させて下さい。  おあとが宜しいようで        信
| page top↑

とにかく働き者なんです。

2011 / 07 / 19 ( Tue )15:25:38 | 未分類 | トラックバック : 0 | コメント(0)
DSC01513_convert_20110719151746.jpg
黙ってひたすら、お部屋の掃除をする、話題のロボットです。

文句はいわない、充電しにもとの場所に戻る、とにかく見てるだけでいとしくなる

またこれで、結婚しないひとのが増えるのではないか

「なでしこジャパン」しかり しばらくは、日本男児の弱体化が進むかもしれない

 ホスト役に徹して。情勢を立てることによって、幸せがやってくるのでは、


    鹿児島にて、、、
| page top↑

阿蘇 どんどこ湯

2011 / 07 / 16 ( Sat )12:11:50 | 未分類 | トラックバック : 0 | コメント(0)
どんどこ1
どんどこ2
どんどこ3
ダイナミックスは、毎週水曜日が、定休日で、妻と二人で、よくこの「どんどこ湯」に出かけます。

入浴券と焼き肉がセットになってます。 これが焼き肉レストラン部です。


雨が降っていて  良い感じでしょう。癒されまくりです。   信
| page top↑

ダイナミックスオリジナル シアターラックですっきり収納!

2011 / 07 / 15 ( Fri )10:47:47 | 未分類 | トラックバック : 0 | コメント(0)
DSC00440_convert_20110715102153.jpg
DSC01520_convert_20110513110734.jpg
DSC00408_convert_20110715102229.jpg
DSC00424_convert_20110715102507.jpg
DSC00413_convert_20110715102312.jpg
DSC00421_convert_20110715102429.jpg




  ダイナミックスオリジナルシアターラックです。

スピーカー/ウーファー/アンプ/レコーダー/ソフト/小物なんでも収納して、すっきり!

リビングのインテレアに合わせて、カラーコーデイネイト出来ます。

その収納した機材から、お得意のマルチゾーンシステム リビングのテレビ/キッチンの奥様専用スピーカー

バスルーム/ウッドデッキに岩型スピーカーでアウトドアサウンド などお家丸ごと AV化出来ます。

是非ご新築ご予定の方 ご相談ください。お手軽にインストール致します。


  写真の新築住宅 K様邸  車は、ダイナミックス 3号 4号 です。 とにかく派手で目立ちます。
| page top↑
| ホーム | 次ページ

ダイナミックス

Author:ダイナミックス
FC2ブログへようこそ!

06 | 2011/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

このブログをリンクに追加する

QRコード