fc2ブログ
WELCOM TO THE DYNAMICS CUSTOMIZE WEB SITE.

BLOG|社長・小山の粋なオヤジで生きていく。

BLOG|社長・小山の粋なオヤジで生きていく。

テレビCM

2010 / 02 / 22 ( Mon )09:48:56 | 未分類 | トラックバック : 0 | コメント(0)

九州ダイナミックスオーディオフェスティバル2010
3月6日(土)、7日(日) グランメッセ熊本 入場無料

国内外のオーディオ関連メーカーの製品が一堂に集結。新製品やアウトレット販売のほか、AV評論家の堀切日出晴さんを迎えての体験視聴会、ホームシアターコーナーもあります。
(問)ダイナミックカスタマイズ【電話】096(383)6109
| page top↑

H&Mで買い物しました。

2010 / 02 / 14 ( Sun )16:11:06 | 未分類 | トラックバック : 0 | コメント(0)


 一応、ミーハーな私としましては、話題のお店には行っとかないと、言うことで、原宿へ


 はやりのお手軽ブランド 「H&M」に買い物致しました、感想は、メンズのコーナーも充実してるんだと思いました。

真っ白のブルゾンを1着と娘のお土産のTシャツをお買い上げ、ウソみたいに安いのに、更に20%OFF 

飛行機代が出る勢いです。更にミーハーな私は、フォアーエバー21と原宿駅前に移転した、GAPで真っ赤なキャップ

をライブ用に購入、両手に、渋谷で買ったドラムヘッド/ステイック大荷物になり、それを入れるバックまで購入

旅は身軽が旅上手とイベントで公言してた、私は、何者なんでしょう、
| page top↑

シンバル/ドラムセット わさわさ!

2010 / 02 / 12 ( Fri )10:19:58 | 未分類 | トラックバック : 0 | コメント(0)


 恒例の店内のシンバル/ドラムセット達 
| page top↑

渋谷の楽器や

2010 / 02 / 12 ( Fri )10:16:07 | 未分類 | トラックバック : 0 | コメント(0)


 ということで、仕事は、無事終了 4時半ぐらいから、各地のインストーラーと一杯飲もうということで

 秋葉原のビルの中の飲食店を探しますが、5時からの開店のところが多くて、7人の団体さんうろうろ

 やっと見つけた、居酒屋で乾杯、昼に食べた マーボ豆腐が刺激が強かったのか、何を食べても、味がない

 更に、ホームシアターファイルの川嶋編集長と山口の松本さん達も合流して、更に2件目に、、、

 でもスタートが早かったので、10時には ホテルの最上階の露天風呂に入ってましたよ。

 全国のインストーラーの皆さんお互い頑張りましょう。


 翌日は、東京出張恒例の渋谷の楽器店回りです。 朝11時開店まで、うどん食べて待ってました、気温高し!

 ドラムコーナーで色々物色して、スネアドラムのヘッドが安かったので REMO製の14インチを購入

 後は、ドラムスティックをどさっと購入、なかなか熊本では、手に入らないもが沢山、至福の時です。
| page top↑

秋葉原、到着!

2010 / 02 / 11 ( Thu )17:44:42 | 未分類 | トラックバック : 0 | コメント(0)


 昔の秋葉原と今の「アキバ」は、だいぶ変化を致しました。

 JR秋葉原駅付近は駅も含めて 大変革中であります。

 とにかく 今日は、熱い 20度あるかも   


     1時52分だ 遅刻しそうだ、、、、
| page top↑

石焼き鍋、マーボ豆腐定食、800円

2010 / 02 / 11 ( Thu )17:38:00 | 未分類 | トラックバック : 0 | コメント(0)


 ここの名物、「マーボ豆腐定食」 ほとんどのお客様がこれを御注文!

 水餃子/ご飯/中華スープ/サラダ/ご飯の食べ放題でランチタイム!   800円なり

  とにかく辛いけどうまい! 熱い!  滝のような汗が流れおちる 2時には、秋葉原で東芝のプレゼンが始まる


 急がねば、、、御馳走さん  お店の方 全て中国人です。 上海を思い出しました謝謝!
| page top↑

昼飯は、中華!

2010 / 02 / 11 ( Thu )17:29:08 | 未分類 | トラックバック : 0 | コメント(0)


 朝から何も食べてないので、山岡氏/阿南氏と新宿の「本格中華ダイニング」に行きました、

 ちょうど昼時、つけ麺屋/イタリアン等至る所で、行列です。九州の人間は、ならんでまでして飯は食わない、

 我慢強い東京の人々は、えらい!  そうこうしてると、昼休み終わるんじゃー


      さあ、食うぞ、、、、
| page top↑

[ホームシアター工房東京]

2010 / 02 / 11 ( Thu )17:12:17 | 未分類 | トラックバック : 0 | コメント(0)


 そして、山岡氏の「ホームシアター工房東京」のショールームにお邪魔しました。

 家具のショールームですので、良い感じの家具に囲まれて素敵なシアタールームでした。

 機材は、家具に収納されて、ホームコントロールで照明カーテン、プロジェクターの昇降機まで

 制御されていました。 夢がかなう「アット、ホームシアター」をどうぞ。
| page top↑

TOKYO!

2010 / 02 / 11 ( Thu )17:06:01 | 未分類 | トラックバック : 0 | コメント(0)


東京に行ってきました、東芝の「CELL REGZA」の勉強会に秋葉原に行ってきました。

全国の有名インストーラーがご案内でした。企画は、音元出版の川嶋編集長です。司会進行頑張ってました。

まずは、熊本 9時発のANA便で 羽田着 京急で品川まで JRで新宿まで 南口でホームシアター工房東京の

山岡氏に迎に来てもらって合流、上海以来の再会です、すっかり関西系東京人になってました。

柏 木工㈱の JAPAN HOME STYLE 日本の美、飛騨デザインの素晴らしい家具の展示場内に、

ホームシアター工房東京のショールームが、オープンしたので、お邪魔しました。

    いつ行っても、人、人、人、で気分が悪くなるのが 毎度の東京です。
| page top↑

後輩たちのバンドが復活!

2010 / 02 / 01 ( Mon )09:37:06 | 未分類 | トラックバック : 0 | コメント(0)


 大学時代の後輩たちの、ロックバンド 「エンプティ ヘッズ」が何十年の時を経て、遂に復活!

 先日、熊本市内の「ケン。レノン」と言うライブハウスで、復活ライブがあり 内の妻と行ってきました

 何十年もさかのぼって、学生時代にタイムトリップした感じで、2次会まで盛り上がり、懐かしい後輩たちと


 盛り上がり楽しい時を過ごしました。ここでとんでもない企画が上がり、もしかしたら実現するかも


 それは、旧熊本商科大学 「ロック同好会」定期演奏会 通称 「ロックインロック」をOB/OGバンドで

 旧熊本郵便貯金会館、現 メルパルクホールで開催出来たらなという企画です。

 おやじバンドをやってる人は、熊本は、特に多いですが。一つのサークルの括りでこんなコンサートは、

 大変珍しいと思います。 是非みんなで実現したいものです。    信

| page top↑
| ホーム |

ダイナミックス

Author:ダイナミックス
FC2ブログへようこそ!

01 | 2010/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 - - - - - -

このブログをリンクに追加する

QRコード