2009 / 12 / 24 ( Thu )12:13:25 |
未分類 |
トラックバック : 0 |
コメント(0)

あっという間の1年間でした。夏に中国にも行ったし、九州の各展示場のシアターも回ったし
新しい出会いのイベント「宮崎/延岡」もあり 「インポートカーフェアー」も春/秋 連続参加
バンド活動も月1回のライブをこなし、3曲ぐらい新曲も登場 約1時間の演奏も大丈夫、完成度はともかく
大きな事故/病気もなく 振り返れば 平穏な1年でした。
そこで 本年のダイナミックスのリファレンスソフトの発表です。 ジャジャン!
第3位 「
LED-ZEPPELIN]の伝説のニューヨークのライブ映画 BLU-RAY版
尊敬する 故ジョン、ボーナムのドラミング最高です。DOLBY-TRUE-HD
でマスタリングされて、音質/ダイナミックレンジ申し分ありません。
あまりイベントでは、かけませんでしたが、お店で一人大画面で楽しんでます。
第2位 「G.I.JOE」今年、堀切先生のイベントで輸入版を見せてもらい、国内版 BLU-RAY版を即購入
画質/音質/スピード感 インパクト最高です。特に追っかけシーンは、凄いの一言
韓国のスター イ、ビヨンホンの真っ白のスーツかっこいいです。
サラウンドは、DTS-HD-MASTER-AUDIOを選んで聞いてください。派手さはありませんが
後ろに回るサラウンドの奥行き感が良いですよ。 スカッとしたい時 どうぞ。
第1位 平均年齢60うん歳の 言わずと知れた
「ストーンズ」のライブ映画です。
客席2800名という比較的少人数の贅沢なセレブライブです。
ハリウッドを代表する名カメラマンがフィルムで撮影する豪華な映像にデジタルマスタリングの
サラウンド録音、オープニングの「ジャンピング、ジャック、フラッシュ」のテレキャスターの
固いリフ、最高ゴージャス、ファンタスチック、カーニバル、フェステバル!です。
以上、本年度、インストーラー 小山 信一郎 セレクト リファレンスソフトは、以上です。